延岡市議会 > 2014-12-02 >
平成26年第23回定例会(第1号12月 2日)

  • "損害賠償金"(/)
ツイート シェア
  1. 延岡市議会 2014-12-02
    平成26年第23回定例会(第1号12月 2日)


    取得元: 延岡市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-18
    平成26年第23回定例会(第1号12月 2日) 議  事  日  程  ( 第 一 号 )  第二十三回延岡市議会定例会)第一日 平成二十六年十二月二日(火)午前十時開会   第一    会期決定 第二   1議案第七一号 延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定      2議案第七二号 延岡特別職職員給与条例の一部を改正する条例制定      3議案第七三号 延岡教育委員会教育長給与等に関する条例の一部を改正              する条例制定      4議案第七四号 専決処分承認平成二十六年度延岡一般会計補正予算) 第三   1議案第五六号 平成二十六年度延岡一般会計補正予算      2議案第五七号 平成二十六年度延岡国民健康保険特別会計補正予算      3議案第五八号 平成二十六年度延岡介護保険特別会計補正予算      4議案第五九号 平成二十六年度延岡後期高齢者医療特別会計補正予算      5議案第六〇号 平成二十六年度延岡水道事業会計補正予算      6議案第六一号 平成二十六年度延岡下水道事業会計補正予算
         7議案第六二号 延岡北方コミュニティセンター条例の一部を改正する条例              の制定      8議案第六三号 延岡国民健康保険条例の一部を改正する条例制定      9議案第六四号 延岡市立小中学校設置条例の一部を改正する条例制定     10議案第六五号 延岡就学指導委員会条例の一部を改正する条例制定     11議案第六六号 議決事項の一部変更(新庁舎建設 一期建築主体工事)     12議案第六七号 市道路線認定(三路線)     13議案第六八号 指定管理者指定延岡岡富コミュニティセンター)     14議案第六九号 指定管理者指定延岡中小企業振興センター)     15議案第七〇号 専決処分承認和解及び損害賠償の額の決定) 第四    宮崎北部広域行政事務組合議会議員補欠選挙 本日の会議に付した事件 日程第一    会期決定 日程第二   1議案第七一号 延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定        2議案第七二号 延岡特別職職員給与条例の一部を改正する条例制定        3議案第七三号 延岡教育委員会教育長給与等に関する条例の一部を                改正する条例制定        4議案第七四号 専決処分承認平成二十六年度延岡一般会計補正予                算) 日程第三   1議案第五六号 平成二十六年度延岡一般会計補正予算        2議案第五七号 平成二十六年度延岡国民健康保険特別会計補正予算        3議案第五八号 平成二十六年度延岡介護保険特別会計補正予算        4議案第五九号 平成二十六年度延岡後期高齢者医療特別会計補正予算        5議案第六〇号 平成二十六年度延岡水道事業会計補正予算        6議案第六一号 平成二十六年度延岡下水道事業会計補正予算        7議案第六二号 延岡北方コミュニティセンター条例の一部を改正する                条例制定        8議案第六三号 延岡国民健康保険条例の一部を改正する条例制定        9議案第六四号 延岡市立小中学校設置条例の一部を改正する条例制定       10議案第六五号 延岡就学指導委員会条例の一部を改正する条例制定       11議案第六六号 議決事項の一部変更(新庁舎建設 一期建築主体工事)       12議案第六七号 市道路線認定(三路線)       13議案第六八号 指定管理者指定延岡岡富コミュニティセンター)       14議案第六九号 指定管理者指定延岡中小企業振興センター)       15議案第七〇号 専決処分承認和解及び損害賠償の額の決定日程第四    宮崎北部広域行政事務組合議会議員補欠選挙 ◎午前十時七分 開会議長佐藤 勉君)  これより第二十三回延岡市議会定例会開会いたします。  直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付しております日程表のとおりであります。  この際、今期定例会における会議録署名議員指名を行います。会議録署名議員に、七番 白石良盛議員と一六番 甲斐正幸議員指名いたします。 ◎日程第一 会期決定議長佐藤 勉君)  日程第一 会期決定についてお諮りいたします。  会期は、本日から十二月十九日までの十八日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  御異議なしと認めます。よって、会期は本日から十二月十九日までの十八日間と決定いたしました。 ◎日程第二 1議案第七一号 延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定       2議案第七二号 延岡特別職職員給与条例の一部を改正する条例制定       3議案第七三号 延岡教育委員会教育長給与等に関する条例の一部を改正する条例制定       4議案第七四号 専決処分承認平成二十六年度延岡一般会計補正予算) ○議長佐藤 勉君)  日程第二 議案第七一号延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定外三件を一括議題といたします。  当局提案理由説明を求めます。      〔市長首藤正治君)登壇〕 ○市長首藤正治君)  ただいま議題となりました議案概要につきまして御説明を申し上げます。  議案第七一号は、延岡一般職職員給与条例の一部改正でございます。  本案は、人事院勧告等に基づき、国・県に準じて、給料表平均〇・三%引き上げ改定するとともに、勤勉手当支給月数について、職員は〇・一五月、再任用職員は〇・〇五月引き上げるものでございます。  本改正によりまして、期末勤勉手当年間支給月数は、職員が四・一月、再任用職員が二・一五月となります。  なお、本改正は、平成二十六年四月一日に遡及して実施し、給与改定に伴って生じる差額につきましては、本年十二月の給与支給日に支給することにいたしております。  議案第七十二号は、延岡特別職職員給与条例の一部改正でございます。  本案は、議会議員市長及び副市長期末手当支給月数につきまして、国の特別職職員期末手当支給月数改定に準じて〇・一五月引き上げ、年間三・一月に改定するものでございます。  議案第七三号は、延岡教育委員会教育長給与等に関する条例の一部改正でございます。  本案は、教育長期末手当支給月数につきまして、議案第七二号と同様、国の特別職職員期末手当支給月数改定に準じて〇・一五月引き上げ、年間三・一月に改定するものでございます。  議案第七四号は、平成二十六年度延岡一般会計補正予算に係る専決処分承認でございます。  本案は、緊急を要するために、地方自治法第百七十九条第一項の規定により専決処分をいたしましたので、これを報告し、その承認を求めるものでございます。  今回の補正は、歳入歳出それぞれ四千九百二十一万一千円を追加し、予算総額を六百十九億百四十九万二千円といたしました。  補正予算内容でございますが、今月十四日に衆議院議員選挙が執行されることから、ポスター掲示場設置委託などを早急に執行する必要があり、選挙に伴う予算補正したものでございます。  以上が議案概要でございます。  よろしく御審議くださいますよう、お願い申し上げます。 (降壇) ○議長佐藤 勉君)  これより一括質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  質疑なしと認めます。質疑を終わります。  これより、ただいま議題となっております四件の議案について、委員会への付託を行います。  議案第七一号延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定から議案第七四号専決処分承認までの四件については、いずれも総務財政委員会に付託いたします。  委員会審査のため、しばらく休憩いたします。                       午前十時十三分 休憩                       午後一時三十分 再開 ○議長佐藤 勉君)  休憩前に引き続き会議を再開いたします。  議案第七一号延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定外三件について、委員会審査が終了しておりますので、本四件を一括議題といたします。  総務財政委員会委員長審査結果の報告を求めます。      〔総務財政委員会委員長葛城隆信君)登壇〕 ○総務財政委員会委員長葛城隆信君)  総務財政委員会における審査経過並びに結果について、御報告申し上げます。  今期定例会において、本日、本委員会に付託されました案件は、ただいま議題となっております議案第七一号延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定外三件であります。  委員会といたしましては、本会議休憩中に委員会を開き、関係部課長の出席を求め、慎重に審査いたしました結果、いずれも原案のとおり可決及び承認すべきものと決定いたしました。  これより審査経過を御報告申し上げます。  まず、議案第七一号は、延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定であります。  本案は、人事院勧告等に基づき、国・県に準じて、給料表平均〇・三%引き上げ改定するとともに、勤勉手当支給月数について、職員は〇・一五月、再任用職員は〇・〇五月引き上げるものであります。  次に、議案第七二号は、延岡特別職職員給与条例の一部を改正する条例制定であります。  本案は、議会議員市長及び副市長期末手当支給月数につきまして、人事院勧告を踏まえた国の特別職職員期末手当支給月数改定に準じて〇・一五月引き上げ、年間三・一月に改定するものであります。  次に、議案第七三号は、延岡教育委員会教育長給与等に関する条例の一部を改正する条例制定であります。
     本案は、教育長期末手当支給月数について、議案第七二号と同様、国の特別職職員期末手当支給月数改定に準じて〇・一五月引き上げ、年間三・一月に改定するものであります。  この三件につきましては、関連する議案でありますので、一括して審査いたしましたところ、審査において、委員より「給与等の実際の額はどのようになるのか」との質疑がなされ、当局より「一般職給料改定分勤勉手当引き上げ分を合わせて、一人平均約七万円の増加となる」との答弁があったのであります。  さらに、委員より「全体の額はどうなるのか」との質疑がなされ、当局より「一般会計の分で約九千百万円、特別会計を合わせると一億四百万円の増加となる」との答弁があったのであります。  さらに、委員より「補正予算では、人件費減額となっているが、本議案に伴う増加は反映されているのか」との質疑がなされ、当局より「本年四月に実施した給与減額措置職員の退職と新規採用などにより、今回の増額分を上回る減額があったため、補正予算については減額となっている」との答弁があったのであります。  次に、委員より「再任用職員給与同額か」との質疑がなされ、当局より「同額である」との答弁があったのであります。  さらに、委員より「これから先も再任用職員給与は据え置くのか」との質疑がなされ、当局より「給与表に基づいて支給しているので、人事院勧告等に従い、措置を行うことになる」との答弁があったのであります。  次に、委員より「人事院勧告は、民間給与実態がもとになっていると思うが、市民の感覚からすると、実態と離れているという実感もあると思うが、どう考えるか」との質疑がなされ、当局より「給与のあり方については、地方公務員法均衡の原則が明記されており、生計費や、国、その他の地方公共団体民間企業の状況を勘案することとなっている。今回の人事院勧告は、そうした民間実態等を調査した結果を踏まえて出されているものである」との答弁があったのであります。  次に、委員より「ラスパイレス指数はどのようになるか」との質疑がなされ、当局より「人事院勧告に基づく同じ改定率での給与増加となることから、指数の変化はないと考える」との答弁があったのであります。  次に、委員より「給与改定を四月にさかのぼるのはなぜか」との質疑がなされ、当局より「人事院勧告は、四月の民間給与を踏まえた勧告がなされていることから、四月給与にさかのぼって差額を支給するものである」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、それぞれ採決の結果、本三件につきましては、いずれも全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  続いて、議案第七四号は、専決処分承認であります。  本案は、十一月二十一日に衆議院が解散し、今月十四日の衆議院議員選挙ポスター掲示場設置委託などを早急に行わなければならなかったために、歳入歳出それぞれ四千九百二十一万一千円を追加し、予算総額を六百十九億百四十九万二千円に補正したものであります。  審査において、委員より「ポスター掲示場設置委託については、入札を行ったのか」との質疑がなされ、当局より「衆議院議員選挙については、一週間から十日程度で掲示板を設置しなければならないので、県知事選挙ポスター掲示場を落札した業者と随意契約を行った」との答弁があったのであります。  さらに、委員より「同じ掲示板をつくるのであれば、随意契約分委託料は安くなったのか」との質疑がなされ、当局より「全国的に、衆議院議員選挙に係る掲示板の発注が集中するなどし、資材の金額も高騰することから、委託料については安くならない」との答弁があったのであります。  以上のような質疑応答を踏まえ、採決の結果、本案につきましては、全員異議なく、承認すべきものと決定いたしました。  以上、総務財政委員会における審査経過並びに結果についての御報告といたします。  よろしく御審議くださいますようお願い申し上げます。 (降壇) ○議長佐藤 勉君)  ただいまの委員長報告について質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  質疑なしと認めます。質疑を終わります。  これより一括討論に入ります。討論はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  討論なしと認めます。討論を終わります。  これより、まず議案第七一号延岡一般職職員給与条例の一部を改正する条例制定から、議案第七三号延岡教育委員会教育長給与等に関する条例の一部を改正する条例制定までの三件を一括採決いたします。  本三件に対する委員長報告は、いずれも原案可決であります。  本三件は、委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  御異議なしと認めます。よって、本三件は原案のとおり可決されました。  次に、議案第七四号専決処分承認採決いたします。  本案に対する委員長報告は、承認であります。  本案は、委員長報告のとおり決するに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  御異議なしと認めます。よって、本案承認されました。 ◎日程第三  1議案第五六号 平成二十六年度延岡一般会計補正予算        2議案第五七号 平成二十六年度延岡国民健康保険特別会計補正予算        3議案第五八号 平成二十六年度延岡介護保険特別会計補正予算        4議案第五九号 平成二十六年度延岡後期高齢者医療特別会計補正予算        5議案第六〇号 平成二十六年度延岡水道事業会計補正予算        6議案第六一号 平成二十六年度延岡下水道事業会計補正予算        7議案第六二号 延岡北方コミュニティセンター条例の一部を改正する条例制定        8議案第六三号 延岡国民健康保険条例の一部を改正する条例制定        9議案第六四号 延岡市立小中学校設置条例の一部を改正する条例制定       10議案第六五号 延岡就学指導委員会条例の一部を改正する条例制定       11議案第六六号 議決事項の一部変更(新庁舎建設 一期建築主体工事)       12議案第六七号 市道路線認定(三路線)       13議案第六八号 指定管理者指定延岡岡富コミュニティセンター)       14議案第六九号 指定管理者指定延岡中小企業振興センター)       15議案第七〇号 専決処分承認和解及び損害賠償の額の決定) ○議長佐藤 勉君)  日程第三 議案第五六号平成二十六年度延岡一般会計補正予算外十四件を一括議題といたします。  当局提案理由説明を求めます。      〔市長首藤正治君)登壇〕 ○市長首藤正治君)  ただいま議題となりました議案概要につきまして御説明を申し上げます。  まず初めに、議案第五六号平成二十六年度延岡一般会計補正予算、並びに議案第五七号から議案第六一号までの各特別会計、各企業会計補正予算につきまして御説明申し上げます。  議案第五六号平成二十六年度延岡一般会計補正予算は、歳入歳出それぞれ一億四千八百万三千円を追加し、予算総額を六百二十億四千九百四十九万五千円といたしました。  補正予算の主な内容でございますが、実績の増に伴う扶助費災害復旧事業費の追加、また、人件費調整を行うなど、事業緊急性必要性を考慮しながら計上したところでございます。  この補正財源として、地方交付税国庫支出金県支出金市債等を追加計上いたしております。  また、繰越明許費は、川島埋立場廃止事業外三件で、二億四百八十四万七千円を地方自治法第二百十三条第一項の規定により、翌年度に繰り越すものであります。  債務負担行為補正は、指定ごみ袋作製委託事業費で、八千七百三十四万円を追加するものであります。  議案第五七号平成二十六年度延岡国民健康保険特別会計補正予算は、歳入歳出それぞれ一千万二千円を追加し、予算総額を百六十四億八千四百九十七万三千円といたしました。  補正予算の主な内容は、保険給付費償還金等を追加計上したほか、人件費調整などを行っております。  この補正財源として、諸収入、繰越金などを計上いたしております。  議案第五八号平成二十六年度延岡介護保険特別会計補正予算は、歳入歳出それぞれ一億六千百六十五万四千円を減額し、予算総額を百三十二億六千八百三十五万六千円といたしました。  補正予算の主な内容は、保険給付費実績による減額人件費調整などを行っております。  議案第五九号平成二十六年度延岡後期高齢者医療特別会計補正予算は、歳入歳出それぞれ三千五百三十五万四千円を追加し、予算総額を十六億一千三百七万一千円といたしました。  補正予算内容は、後期高齢者医療広域連合納付金増額人件費調整などとなっておりまして、この補正財源として、繰入金を計上いたしております。  議案第六〇号平成二十六年度延岡水道事業会計補正予算は、主に人件費調整に伴い、収益的支出におきまして一千六百八十九万六千円、また、資本的支出におきまして五百二十九万円を、それぞれ増額いたしております。  議案第六一号平成二十六年度延岡下水道事業会計補正予算は、主に人件費調整に伴い、収益的支出におきまして十九万七千円の増額、また、資本的支出におきまして七百二十七万二千円の減額をいたしております。  以上が、一般会計、各特別会計、各企業会計補正予算概要でございます。  次に、その他の議案概要につきまして御説明を申し上げます。  まず、議案第六二号は、延岡北方コミュニティセンター条例の一部改正でございます。  本案は、北方コミュニティセンター使用料について、市内の他のコミュニティセンター使用料との均衡を図るなど、所要改正を行うものでございます。  議案第六三号は、延岡国民健康保険条例の一部改正でございます。  本案は、出産育児一時金について、国の制度が改正されましたので、本市出産育児一時金について、所要改正を行うものでございます。  議案第六四号は、延岡市立小中学校設置条例の一部改正でございます。  本案は、市立小学校及び中学校における、よりよい教育環境の実現を目的とした学校再編計画に基づき、市立小中学校再編を行うもののうち、来年四月に実施する再編について、所要改正を行うものでございます。  南方地区におきましては、南方中学校上南方小学校位置変更し、小中一貫教育を行うものでございます。  また、三川内地区におきましては、三川内中学校三川内小学校位置変更し、南方地区と同様に小中一貫教育を行うものでございます。  議案第六五号は、延岡就学指導委員会条例の一部改正でございます。  本案は、就学指導委員会の名称を教育支援委員会変更するなど、所要改正を行うものでございます。  議案第六六号は、議決事項の一部変更でございます。  本案は、新庁舎建設一期建築主体工事におきまして、本市工事請負契約約款第二十五条第六項に基づく、インフレスライドによる請負金額増額変更請求があり、共同企業体との協議が整いましたので、三十三億七百九十六万二千円で共同企業体変更契約を締結するものでございます。  議案第六七号は、市道路線認定でございます。  今回認定いたします路線は、路線整備による別府三一号線などの三路線で、総延長一千百九・七メートルでございます。  議案第六八号及び議案第六九号は、指定管理者指定についてでございます。  これらは、地方自治法第二百四十四条の二第三項の規定に基づき、公の施設の管理を行わせる指定管理者指定するものでございます。  まず、議案第六八号は、延岡岡富コミュニティセンター指定管理者に、延岡岡富コミュニティセンター管理運営委員会指定するものでございます。  議案第六九号は、延岡中小企業振興センター指定管理者に、株式会社延岡商工会館指定するものでございます。  議案第七〇号は、専決処分承認でございます。  本案は、四月十日、大門町の市道において発生しました人身事故につきまして、相手方損害賠償金を支払い、和解を成立させたことに伴いまして、緊急を要するため、地方自治法第百七十九条第一項の規定により専決処分をいたしましたので、これを報告し、その承認を求めるものでございます。  本件につきましては、相手方和解交渉を行いました結果、本市損害賠償金として、総額百四十二万五千十七円を相手方に支払うことで合意に達したところでございます。  以上が議案概要でございます。  よろしく御審議くださいますよう、お願い申し上げます。 (降壇) ○議長佐藤 勉君)  ただいま説明のありました議案十五件に対する質疑は、十二月九日から行われる総括質疑及び一般質問の中で行います。 ◎日程第四 宮崎北部広域行政事務組合議会議員補欠選挙
    議長佐藤 勉君)  日程第四 宮崎北部広域行政事務組合議会議員補欠選挙を行います。  本件は、宮崎北部広域行政事務組合議会議員について、現在、一名の欠員が生じておりますので、同事務組合規約第六条第二項の規定により、補欠選挙を行うものであります。  お諮りいたします。  選挙の方法については、地方自治法第百十八条第二項の規定により、指名推選により行いたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  御異議なしと認めます。よって、選挙の方法は、指名推選によることに決定いたしました。  お諮りいたします。  指名の方法については、議長において指名することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  御異議なしと認めます。よって、議長において指名することに決定いたしました。  宮崎北部広域行政事務組合議会議員に、長友幸子議員を指名いたします。  お諮りいたします。  ただいま議長において指名いたしました長友幸子議員を、当選人と定めることに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  御異議なしと認めます。よって、ただいま指名いたしました長友幸子議員が、宮崎北部広域行政事務組合議会議員として当選されました。  ただいま当選されました長友幸子議員が議場におられますので、会議規則第三十二条第二項の規定により告知をいたします。  御承諾をお願いいたします。  お諮りいたします。  議事の都合により、明十二月三日から十二月八日までの六日間、休会いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  御異議なしと認めます。よって、明十二月三日から十二月八日までの六日間、休会することに決定いたしました。  以上で、本日の日程は全部終了いたしました。  次は、十二月九日午前十時に会議を開き、総括質疑及び一般質問を行います。  本日は、これをもって散会いたします。 午後一時五十三分 散会...